ご利用シーン

SCENES OF USE

華やかなお慶びの席にも、大切な故人を偲ぶご法要の席にも、甲羅本店が心を込めておもてなしいたします。

  • (一)
    お子様のお祝い行事 お子様の記念すべき節目を祝う

    「お食い初め」、「一升餅」、「七五三」など様々なお子様のお祝い行事を、甲羅本店ではお手伝いいたします。
    ※フランチャイズ店ではメニュー内容が異なります。

  • (二)
    接待、会食、宴会 仕事で大切な仲間と過ごす

    取引先との接待や会食、社内の歓送迎会や忘新年会など、様々なビジネスシーンでも丁寧なおもてなしを持って皆様を歓迎いたします。
    ※フランチャイズ店ではメニュー内容が異なります。

  • (三)
    家族の記念日 家族の大切な時間を過ごす

    「結婚記念日」や「長寿祝い」、「お誕生日」を始め、ご家族が大事にしている記念日を、甲羅本店では特別コースをご準備するなど丁寧にご対応いたします。
    ※フランチャイズ店ではメニュー内容が異なります。

その他の祝事や法事にも

お誕生日・結婚記念日その他祝事など、日本の様々な慶事にご対応いたします。誕生祝い、結婚記念日、長寿祝いなど、日本の慶事は多岐にわたります。甲羅本店では、各種お集まりにふさわしいお料理をご用意いたします。ご予算・食材等、お客様のご要望に合わせてご準備させていただきますので、詳しくは各店舗までお問い合わせください。

日本の慶事

  • 誕生祝い

    帯祝
    妊婦が妊娠五ヶ月目に「岩田帯」という腹帯を巻く儀式。
    お七夜
    誕生から七日目。この日子供の名前をつける。
    初節句
    誕生した子供がはじめて迎える節句。
    お宮参り
    男児は生後三十日目。女児は生後三十二日目に、氏神に子供の無事を感謝し、今後の健康を祈る。
    お食い初め
    誕生後はじめて子供にご飯を食べさせる行事。生後百日後に行う。
  • 長寿祝い

    還暦祝
    満六十歳となると、その人の生れ年(えと)が再び還ってきたことを神に感謝して祝う行事。
    古稀祝
    七十歳の祝。「人生七十、古来稀なり」として感謝しさらに長寿を願う祝。
    傘寿祝
    八十歳の祝。「傘」の略字が八十に似ていることからの祝。
    米寿祝
    「米」を分解すると八十八になることから八十八歳を祝う行事。
    卒寿祝
    「卒」の略字「卆」であることから九十歳を祝う行事。
    白寿祝
    百の字から「一」を引くと白になることから九十九歳を祝う行事。
  • 結婚記念日

    銅婚式
    結婚十年目
    陶婚式
    結婚二十年目
    銀婚式
    結婚二十五年目
    真珠婚式
    結婚三十年目
    金婚式
    結婚五十年目
その他の慶事
七五三・入学祝・成人祝・就職祝・ご結納

五節句

日本古来より、奇数は縁起の良い陽の数とされています。

1月7日(人日【じんじつ】)七草の節句
七草粥を食べ邪気を払う。
3月3日(上巳【じょうし】)桃の節句
古くは河で禊をし汚れを祓い、身代りに人形に汚れを移して河・海に流した風習。観菊の宴。
5月5日(端午【たんご】)菖蒲の節句
強い香気で厄を祓う菖蒲やよもぎを軒につるし、また菖蒲湯に入ることで無病息災を願う。
7月7日(七夕【たなばた】)笹の節句
中国から伝わった牽牛星と織女星の星祭り伝説が元。女子が裁縫や手芸・書道の上達を願う。
9月9日(重陽【ちょうよう】)菊の節句
一番大きな陽の数である9が重なる9月9日を「重陽」という。菊の花には不老長寿の薬としての信仰があり、邪気を払い長命を願う風習がある。

ご法事だけの特別なプラン

弔い上げや一周忌、お盆、お彼岸など、故人を偲び、思い出を語り合うひとときに、心づくしの美味なる特別なお料理を各種ご用意しております。またご法事だけの特別なプランもご案内しております。

  • 法事会席などを準備

    大切な故人を偲ぶご法要の席に特別なお料理をご用意いたします。

  • 甲羅本店だけのご法事ギフト

    お祝の返礼品として、ご法要引き物として。各種ご用意いたしております